スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
1/2タンク・ウィルス!
|
- 2008/11/12(Wed) -
|
今日はraruoさんとこからやってきた「S.T.SAVA」の初走行の日。 天気も良く、日向は暖かく、良い日です。 なんだかサベちゃんもraruoさんの呪縛から逃れられたせいか、生き生きして見えます^^ にしてもカッコイイ~!! さっそくクロッツのロゼをタンクに注ぎ込んで、キャブまで燃料を送ってあげ、マフラーを指で塞いでリコイルを7発。 メカのスイッチオンで、プラグも点火、ニードルはチョイ甘めで2回半・・・いざ! 5回くらいリコイル引いて、エンジンかかりました! アイドリングも問題なく安定してるし、良い感じです。 ちょっと、あおってみて、カブリ気味なので一気に半回転ニードルしめて、GO~! いや~良いですね、すごく軽快に走ります。 スピードもまあまあ、ブレーキもガッツリ効きますね、へたすると前転して転げまくるくらい。 コーナリング時の横転も全然なく安定して曲がってくれます。 少しトレッドを広げてあるのがテキメン効果が出てるのかな。 楽しいですね~! と、半タンクくらいで、いきなりストップ、エンジンは動いたままなのにプロポのスロットルをあおっても、全然反応なし! どうしたのか近づいてみると、ステアリングは動いてるのにエンコンは動かず。 コネクタが外れたかな?? ボックス開けて色々確認してみると・・・サーボが逝っちゃってました>< 本日、1/2タンクで終了。。 これが某◯OMOさんとこで猛威をふるってる、1タンク終了できなくなると云う、”1/2タンク・ウィルス”か~>< アジトに帰り着いて、サーボ交換。 ちょうどタワプロのサーボが5個届いてるとこで、それに換装です。 ちょっと動きがトロイ感じもしますが、まあ良いでしょう。 トルクは有りそうですね!! まあ、コースをメインで走らせる訳でもないので十分ですね。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://slowslowtime.blog22.fc2.com/tb.php/33-42b8b7ae |
| メイン |
|